MENU

保育園のハロウィンパーティー人気仮装|0歳 1歳 2歳 男の子 女の子

保育園 ハロウィンパーティー人気仮装 0歳1歳2歳
  • URLをコピーしました!

こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。アフィリエイト広告を利用しております。

ハロウィンパーティーを行う保育園が増えていますね。

「ハロウィンパーティー仮装について🎃」

「ハロウィンパーティーを行うので、仮装登園していいですよ!」

「衣装があれば着てきてください!」

ハロウィン近くになると、このようなお手紙が配布されたり、連絡事項で送信されてくる保育園も多いはず。

しかし……

保護者としては困りませんか?

『せっかくだから、何か可愛い仮装を!』と思うけれど、他の子はどんな仮装をして登園するのか?そもそも仮装して登園する子はいるのか?

保育園によっても、また年齢によっても仮装の度合いが違います。

お子様が通う保育園はどんなハロウィンパーティーが行われているのか、先生や先輩ママ達に聞いてみるのもいいですね!

目次

0歳児 1歳児 2歳児 人気仮装

0歳 1歳 2歳児は、男の子・女の子共にかぼちゃの仮装をする子が多いです。

0歳児、1歳児は男女兼用、男の子でも女の子でも、どちらが着ても可愛い仮装をしています。

おむつ替えが簡単にできるよう、0歳児は特に、ロンパースのコスチュームが多いです。

1歳児はロンパース禁止の保育園もあるかも。ハロウィンパーティーの日だけは大目に見て~!と先生にお願いしてみてくださいね。

2歳児は、被りものやセパレートタイプの仮装をする園児が多いです。

1.かぼちゃ

かぼちゃのヘタをイメージした襟元がとっても可愛いロンパースと帽子の2点セットです。

ロンパースと帽子にギャザーがたくさん!2点セットです。

パンプキンちゃん・デビルちゃん・ドラキュラちゃん、どれも可愛くて迷ってしまいますね!

2.コウモリ

ロンパース・帽子・靴下・マントの4点セット

腕を上げるとまるでコウモリが飛んでいるみたい!

お腹の顔が愛らしい帽子付きでとってもキュート!

さっと被って簡単に着脱できる、ダボっと感が可愛いデザイン!サイズが豊富なので兄弟姉妹で着ても可愛いです!

3.おばけ

おばけ柄がとっても可愛いロンパースとデザインがキュートな帽子の2点セットです!

ロンパース+マント(帽子としても使えます)の2点セット。ロンパース柄とマントの顔が、いかにもハロウィン仮装と言った感じですね。

上下別々に着ても普段着でも着れますね。サイズが豊富なので兄弟姉妹で着ても可愛い!

4.ディズニーキャラクター

「ディズニーデビューした時に買いました。」と、ディズニーキャラクターの仮装をしてくる園児も多いです。

赤ちゃんも変身!ロンパースと帽子の2点セットです!

ミッキーのシャツ、ズボン、ネクタイ、ストラップ、カチューシャの5点セット!半袖or長袖、黒or白が選べます!

ミニーちゃんのトップス・プリンセススカート・カチューシャのとっても可愛い3点セットです!半袖or長袖が選べます!

ミッキー・ミニー・ドナルド・プルート・グーフィーのロンパースとレギンスのセットです!

プーさんと101匹わんちゃんのロンパース。

男の子に大人気、普段着で着てくる園児もいます

女の子はプリンセスドレスが人気です!

【80cm 90cm

90cm~130cm

5.小物(ヘアゴム・カチューシャ・ポンチョ・マント)

服の仮装はせず、、髪飾りやカチューシャ、ポンチョやマントを羽織ってハロウィンパーティーに参加する園児もいます。

ヘアゴム

カチューシャ

カチューシャ3点セット!かぼちゃ?おばけ?小悪魔?コウモリ?どんなカチューシャが届くかお楽しみ!

猫耳or小悪魔のカチューシャ・チョーカー・シッポの3点セット

とっても可愛い大きなリボンカチューシャ

ポンチョ・マント

マントを羽織るだけで変身!

80~120cmとサイズが豊富なので、兄弟姉妹色違いもおすすめです!

マント・帽子・ミニバッグの3点セットです。

保育園のハロウィンパーティー まとめ

保育園でハロウィンパーティー🎃を行う時に気になるのが、皆どんな仮装をするの?程度は?ということですよね。

まずは先生や先輩ママに聞いてみることです。年齢によっても仮装の度合いが違ってきますので、確認しておくとお子様も安心ですね。

仲のいいお友達同士でお揃い!という園児もいますよ。

保育園以外でも、お友達同士でハロウィンパーティーをする時に、1着持っていると重宝します。

ハロウィンパーティーだから、かぼちゃやおばけ、コウモリといったアイテムを!と思いますが、ディズニーキャラクターなどですと、1年を通して着ることができ、またマントでは、来年、再来年と数年使えるので、コスパ的にはおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次