おすすめ絵本– category –
-
絵本『はないきおばけとくちいきおばけ』口呼吸改善・虫歯・口臭予防に!
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回は、『はないきおばけとくちいきおばけ』の絵本を紹介します。 この絵本は、口呼吸改善・虫歯予防・口臭予防に大切な『鼻呼吸』を身に付けるための絵本です。 冬は空気が乾燥してインフルエンザや様々な感染症が流行します。 朝起きると「のどが痛い~」となることありませんか? もしかしたら、口呼吸が原因かも…。 お子様の口元を確認してみて下さい。 どうですか? 『テレビを見ている時』、『ボーっ... -
『クリスマスえほん』楽しいしかけがいっぱい !とびだす絵本
こんにちは、当ブログの管理人さくら先生です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 それではごゆっくりとご覧ください。 ✨とっても可愛い、しかけいっぱいのとびだす絵本を紹介します✨ 「赤ちゃんにもクリスマスを楽しんでもらいたいなあ~!」 「子どもと一緒にクリスマスを楽しみたいな!」 0歳から一緒に楽しめる、クリスマスのしかけ絵本を紹介します。 クリスマスえほん クリスマスは楽しいことがいっぱいですよね! そんな楽しいわくわくがたくさん詰まったしかけ絵本です。 クリス... -
クリスマスにおすすめのしかけ絵本!『みんなだいすきクリスマス』
こんにちは、当ブログの管理人さくら先生です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 それではごゆっくりとご覧ください。 ✨とっても可愛いクリスマスにおすすめのしかけ絵本です✨ 街は一気にクリスマスモードに入りましたね! 保育園でも玄関の入り口に大きなクリスマスツリーを飾りました🎄 ワクワクするクリスマス、お子さんとどんな一日を過ごしますか? 今回は、『見て・触って・やって・驚いて・喜んで』あかちゃんから楽しめる、しかけ絵本を紹介します。 みんなだいすきクリスマス ... -
0歳、1歳児におすすめの絵本『たっちだいすき』
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 「♪たっちたっちたっちっち~」 と、保育園の0歳児でブームが起きています! 保育士や友達とタッチをして楽しんでいます。 その始まりは、『たっちだいすき』の絵本を読んだことがきっかけです。 今回紹介する絵本です。 『たっちだいすき』 絵本に興味を示し、お父さんお母さんとのやり取りを楽しめるようになる1歳頃。 いぬ・ねこ・ウサギ・パンダ・赤ちゃんとみんなでハイタッチ! ♪たっちたっちたっち... -
【なぜなぜ期】子どもの疑問に答える4つのポイントとNGな対応!おすすめ絵本も紹介します
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回のテーマは【なぜなぜ期】子どもの疑問に答える4つのポイントとNGな対応! 『イヤイヤ期』が始まったかと思ったら、今度は『なぜなぜ期』子どもには色々な発達段階がありますね。 おすすめ絵本も紹介していますので、お子さんの疑問・質問を一緒に解決しましょう。 なぜなぜ期はいつから? 一般的には、3歳~4歳頃から始まり、6歳位まであると言われています。 言葉を覚え、言葉を理解し、おしゃべりが... -
【おすすめ絵本】5歳児・保育士が選ぶ人気絵本5選・プレゼントにも喜ばれます
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 ★キャラクターケーキはプリロール★ 今回は【5歳児】 実際に保育園で読まれている、子ども達に人気のおすすめ絵本5選を紹介します。 本屋さんに行くと、たくさんの絵本が並んでいて、どの絵本を選べばいいのか悩んでしまいますよね。 5歳児は言語能力、理解力、記憶力と、著しい成長が見られます。長いお話や物語も読めるようになってきますので、お子様の成長を促すにも、絵本はとても良い刺激になります。 ... -
【おすすめ絵本】4歳児・保育士が選ぶ人気絵本5選・プレゼントにも喜ばれます
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回は【4歳児】 実際に保育園で読まれている、子ども達に人気の絵本5選を紹介します。 4歳にもなると、少し長いお話も集中して聞くことができるようになります。 何度も読むことで、内容を理解し、更に言葉も覚えていきます。 たくさんの絵本を読んで、想像力や言語の発達を促してあげましょう。 自分の子ども用だけでなく、プレゼントを探している方にもおすすめです。 おすすめの人気絵本 5選 はな... -
【おすすめ絵本】3歳児・保育士が選ぶ人気絵本5選・プレゼントにも喜ばれます
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回は【3歳児】 実際に保育園で読まれている、子ども達に人気のおすすめ絵本5選を紹介します。 3歳児は言葉への興味が湧き、絵本の世界を楽しむことができるようになってきます。 お父さんお母さんとのやり取りを楽しんだり、想像力を広げ、感情豊かに育んでいく時期です。 おすすめの人気絵本 5選 かいじゅうたちのいるところ <みどころ> 映画にもなった「かいじゅうたちのいるところ」 主人公のマ... -
【おすすめ絵本】2歳児・保育士が選ぶ人気絵本5選・プレゼントにも喜ばれます
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回は【2歳児】 実際に保育園で読まれている、子ども達に人気のおすすめ絵本5選を紹介します。 本屋さんに行くと、たくさんの絵本が並んでいて、どの絵本を選べばいいのか悩んでしまいますよね。 自分の子ども用だけでなく、プレゼントを探している方にもおすすめです! 喜んでもらえるプレゼントを見つけることができますよ。 おすすめの人気絵本 5選 おべんとうバスのかくれんぼ <みどころ> 大人... -
【おすすめ絵本】1歳児・保育士が選ぶ人気絵本5選・プレゼントにも喜ばれます
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回は【1歳児】 実際に保育園で読まれている、子ども達に人気のおすすめ絵本5選を紹介します。 自分の子ども用だけでなく、出産祝いやプレゼントを探している方にもおすすめです。 喜んでもらえるプレゼントを見つけることができますよ。 1歳児 おすすめの人気絵本 5選 おべんとうバス <みどころ> 誰も乗っていない真っ赤なバスに可愛いおかずさん達が乗っていきます。 おかずさんやおにぎりさんが...
12