こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。アフェリエイト広告をを利用しております。
今回のテーマは【運動会】
運動会で目立つには、男の子も女の子も目立つ格好をすることが必須です。
運動会で自分の子どもを探すのは大変💦
運動会はみんな同じ体操服に紅白帽子。紅白に分かれていても6学年全員が同じ服。学年やクラスごとにカラーが決まっていれば見つけやすいのですが、決まっているのは中学生からがほとんどです。
小学生の運動会では、いかに自分の子どもに目立つ靴・目立つ靴下・目立つ靴紐・目立つリュック・目立つタオル・目立つ髪ゴムを身に付けるのかが勝負です!
私は、子どもが小学生の頃、背格好が似ていたので息子だろうと写真を撮っていたら、別の子の写真だった💦という経験がありますので、そんな悲しい思いをしないためにも、目立つ格好をおすすめします。
この記事を読むことで、男の子・女の子 一瞬で子供を見つけるための目立つ6つのアイテムを知り、運動会で目立つための靴・靴下・靴紐・リュック・タオル・髪ゴム、全てを揃えることができるので、時間短縮になります。
ぜひお子様と一緒に選んで運動会に臨んでください。



一瞬で子供を見つけるには
とにかく目立つ色を身に付けること‼
え~? 目立つ色ってどんな色?
子どもの靴って、白・黒・グレー・青・ピンク、薄紫、このような色が多いですよね!
周囲と被らない色、一目で分かる色、それは蛍光色&ネオンカラー!
その蛍光色&ネオンカラーを、靴・靴下・紐靴・リュック・タオル・髪ゴムに取り入れます!
色だけでなく、大きな柄やロゴが入っているものも目立ちます。
それでは一つずつ見ていきましょう!
一瞬で子供を見つける 目立つ靴
※サイトにより、目立つ色の靴は在庫が少なくなってきていますので、早めの購入を検討されることをおすすめします。
★【ムーンスター スキルシューター】

★【アシックス レーザービーム】

★【アシックス レーザービーム】選べる2色セット

★【ムーンスター ラブラッシュ】

★【ムーンスター ラブラッシュ】

※靴は早めに購入し、慣らすことが大切です。くれぐれも新品で運動会に臨まないようにしましょう!

一瞬で子供を見つける 目立つ靴紐

一瞬で子供を見つける 目立つ靴下
★【キッズソックス3足セット】

★【ハイソックスはさらに目立ちます!】

★【ラインに色が付いているのも目立ちますね】3足セットです。

★【レインボーカラーも目立つこと間違いなし!】

※カラフルな靴下も増えてきている中、レインボーカラーは穴場かもしれませんね!


一瞬で子供を見つける 目立つリュック
小学校の運動会では、応援席にリュックを持って行く学校が多いです。
応援席で子どもを見つけようとしても、後ろ姿ではなかなか見付けられません💦
そこで、目印になるのがリュックです!目立つ色や目立つ柄、目立つロゴのリュックがあると、我が子を見つけ出すことができます!


★【ナイキの大きなロゴも目立ちます!】







一瞬で子供を見つける 目立つ汗拭きタオル
応援席では、日焼け対策や熱中症対策に、首からタオルをかけることが多いです。
一生懸命応援している姿、友達とじゃれ合っている姿など、普段の我が子の姿をいち早く見つけたいですね!




一瞬で子供を見つける 目立つ髪ゴム
帽子で隠れてしまうから、普通色の髪ゴムでいいや!と思う方も多いでしょう。、
しかし、お遊戯やダンスの時は帽子を脱いで踊ることもありますので、帽子から見える部分だけでなく、隠れている部分にも、目立つ髪ゴムをおすすめします。


まとめ 子どもを見失なわないための大事な2つのお話
運動会で目立つ靴・目立つ靴下・目立つ靴紐・目立つリュック・目立つタオル・目立つ髪ゴムを紹介してきました。
これだけ揃っていれば完璧です!お子様を見失うこともないでしょう!と言いたいところですが。
ここで2つ、大事なお話です。
1.子どもの服装を共有
お母さんだけが子どもの服装を分かっていてもダメなんですよ!
写真やビデオを両親で分担したり、おじいちゃんおばあちゃんも応援に来ることがあるでしょう。
その時に子どもの服装を共有していることが大切です。
運動会当日の服装を写真に撮り、事前に共有しておくと、当日慌てることなく、すぐに写真やビデオ撮影ができますね。
2.子どもから運動会の流れを聞いておく
お子様は紅組ですか?白組ですか?どの種目に参加しますか?何レース目の何コースからスタートしますか?
お遊戯のクラスカラーは?躍る位置や移動場所は?応援席はどの辺?係は?係になると、応援席の場所が変わることもありますので、確認を忘れずに!
お子様がどの種目に参加するか、立ち位置などを記した手紙も配布される学校が多いと思いますので、お子さんと一緒に確認してくださいね。
高学年にもなると、煙たがれることもあるかもしれませんが、自分に興味を示してくれている、ということは、感じ取ってくれるでしょう。
運動会という一大イベント!お子様を見失うことなく、素敵な思い出作りの一助になりますように🎀

