MENU

保育士おすすめ|年齢別 親子で楽しむハロウィン絵本 0歳児~5歳児

ハロウィンおすすめ絵本 0歳児~5歳児
  • URLをコピーしました!

こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。アフィリエイト広告を利用しています。

ハロウィンパーティーやハロウィン仮装、保育園やご家庭、お友達同士でハロウィンを楽しむ方が増えてきていますね。

今回は親子で楽しむハロウィン絵本を紹介します。

絵本を読むことでハロウィンに興味を示したり、ワクワクドキドキしながらハロウィン当日を迎えることができますね。

0歳児から5歳児まで楽しめる、こころが豊かに育つ絵本を集めました。

目次

★【0歳、1歳、2歳児向け】 怖くない😊親子で楽しむ参加型絵本

📚1.ハロウィン いないいないばあ!

この絵本は、フェルトが付いた仕掛け絵本になっています。「いないいないばあ!」と言いながらフェルトをめくると可愛いおばけ達が顔を出します。おばけが怖いと思う子どもも、この絵本のおばけはとても可愛いので怖がらずに楽しんでもらえます。初めてのハロウィン絵本におすすめです。

📚2.ハッピー ハロウィン!

とてもインパクトのある表紙ですね。ちょっと怖そうにも感じますが、小さい子が読んでも怖くないように、可愛い絵で表現されています。

最後はかぼちゃの仕掛けお面になっています。かぼちゃの目と口に穴が開いているので実際に顔をのぞかせたり写真を撮ったり、親子でコミュニケーションを取りながら楽しめる絵本です。

📚3.トリック オア トリート!

4人の子ども達が仮装をして「コンコンコン!」「トリック・オア・トリート!おかしをくれなきゃいたずらいちゃうぞ!」と、いろいろなおうちをノックして仕掛けドアをめくっていく、「だれかな~?」とワクワクドキドキ!子ども達が大好きな仕様になっている絵本です。

「トリック・オア・トリート!」という言葉を覚えたり、最後は暗闇で光る工夫がされているので、お休み前の読書タイムにもおすすめの絵本です。

📚4.アンパンマンとトリックオアトリート!

子ども達が大好きなアンパンマンと一緒にハロウィンを楽しもう!ドアの向こうには誰がいるかな?めくって楽しい仕掛け絵本です

漫画全巻ドットコム 楽天市場店
¥1,078 (2025/10/13 11:42時点 | 楽天市場調べ)

★【3歳、4歳、5歳児向け】ハロウィンの由来からこころ温まる、こころが豊かになる絵本

📚1.おばけくんのハロウィン

いつも一人ぼっちのおばけくん。でもハロウィンの日だけは一人ぼっちじゃない!仮装をした人間の子ども達に紛れて一緒にお菓子をもらいにいくおばけくん。子ども達は本物のおばけだとは気づいていません。ところが、犬が突然おばけくんに飛びかかり…。最後は子ども達とおばけくんのこころが温かくなる、ちょっぴりジン!ときてしまう友情物語です。

楽天ブックス
¥1,320 (2025/10/13 11:42時点 | 楽天市場調べ)

📚2.おおきなかぼちゃ

表紙絵のとっても大きなかぼちゃと、いかにも魔女っぽいキャラクターに目を奪われますね。

今夜はハロウィン!魔女が大事に育てたかぼちゃ。パンプキンパイを作りたいと畑へ行くのですが、大きすぎるかぼちゃはびくともしません。ゴーストがやってきて、吸血鬼がやってきて、ミイラ男もやってきますが、それでも動きません。

何かのお話に似ていると思いませんか?そうです!『おおきなかぶ』ですね。

最後に現れたのは、小さな一匹のコウモリ。こんな小さいやつに動かせるのかと笑われますが、賢いコウモリにはいい考えがありました。さて、かぼちゃは動くのでしょうか?

📚3.ハロウィン ドキドキ おばけの日!

子どもに「ハロウィンって何?」と聞かれてもなかなか説明しにくいですよね。この本は絵も可愛くとても分かりやすい。ハロウィン行事を理解することができる1冊です。ハロウィンの話題が出てくる頃に読んであげたい本ですね。

ハロウィンパーティーを憂鬱に思うレイと怖がり屋のおばけシェイクが意気投合し、お互い憂鬱だったハロウィンパーティーが楽しみに!二人の友情が芽生えていく温かいお話です。

物語だけでなく、ランタンの作り方や仮装の紹介、料理レシピなども魅力です。その中のおすすめ料理「くもの巣マッシュポテト」もお子さんと作ってみるのも楽しいですね。

楽天ブックス
¥1,540 (2025/10/09 11:43時点 | 楽天市場調べ)

📚4.ハロウィーンって なぁに?

小さな魔女、ビビの「ハロウィーンてなぁに?」の問いにおばあちゃん魔女が優しく答えてくれるお話です。

ハロウィンの由来からランタンの作り方、ハロウィン料理や仮装の仕方まで教えてくれるので、子ども達にもわかりやすく見入ってしまう絵本です。ハロウィンが待ち遠しくなり、親子で楽しむハロウィンにおすすめの1冊です。

★ディズニー ハロウィン絵本

ミッキー・ミニー・プリンセスにプーさん、子ども達はディスニーキャラクターが大好きですね!

そんなディズニーキャラクターが繰り広げるハロウィン絵本です。

📚1.ディズニー ハロウィーン コレクション

ハロウィンがテーマの全6話

ミッキーだけでなくベイマックスやプリンセスまで、6話も読めるなんてとってお得!

楽天ブックス
¥1,980 (2025/10/03 09:56時点 | 楽天市場調べ)

📚2.ディズニー ハロウィーン ストーリーズ

ちょっと怖くて不思議なお話 全6話

ラプンチェル・ピーターパン・モンスターズインクなど、子ども達の大好きなキャラクターが勢ぞろい!

楽天ブックス
¥1,980 (2025/10/03 09:56時点 | 楽天市場調べ)

★貼ってはがせる シールブック

📚アンパンマン ハロウィーン シールブック

仮装をしたり、お菓子をもらったり、自由に貼ってはがして、くりかえし遊べるシールブックです!子ども達の大好きなアンパンマンと一緒にハロウィンパーティーを楽しんじゃおう!

★まとめ 絵本はハロウィンの世界を広げ、こころを育てます

ハロウィンとはどんな行事なのか、どんな楽しいことが待っているのか、絵本を読むことでワクワクドキドキが広がっていきますね。

0歳児、1歳児さんはお父さんお母さんの膝の上で触れ合いながら絵本を読む。絵本に親しむことは親子の絆こころの安定言葉の発達にも繋がっていきます。ハロウィンだけでなく、多くの絵本に触れて欲しいと思います。

★合わせて読みたい ハロウィン仮装 【0歳、1歳、2歳児 】と 【3歳、4歳、5歳児

ハロウィン仮装どうする?

0歳~2歳児】おすすめ、可愛い仮装です!合わせてご覧ください😊

3歳~5歳児】おすすめ、カッコ可愛い仮装はこちらから↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次