遊び– category –
-
【夏の公園遊び】子供とお出かけレジャーの持ち物リスト!これで完璧!
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回のテーマは【夏の公園遊び】子どもと公園に行くときのお出かけ、レジャーの持ち物完璧リストを伝授します!持っていると安心なものも紹介していきますので、最後までお見逃しなく! 「持ってくれば良かったー!」「買っておけば良かったー!」と後悔しないためにも、しっかり準備したいですね。 「公園行こう!」の子どもの誘いに手ぶらで出かけるのは危険です。近くの公園でも、夏ならではのトラブル... -
【やらなきゃ損!】新聞紙あそび 5つのメリット!
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 早速ですが、「新聞紙」と聞いて思いつくものや遊びはありますか? ・新聞紙で兜を作った。 ・新聞紙でチャンバラをした。 ・新聞紙でゴミ箱を作った。 ・新聞紙を折って、「バン!」と音を鳴らすような遊びをした。 色々思い当たる方も、全然思い当たらない、という方もいらしたかもしれませんね。 今回のテーマは【やらなきゃ損!】新聞紙あそび 5つのメリット!です。 「え~!家に新聞紙ないよ~!」と... -
室内遊び『粘土遊び』で手先発達!小麦粉粘土の作り方も紹介!
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回は【粘土遊び】 室内遊びの定番、『粘土遊び』で手先発達をテーマに、粘土遊びの6つのメリットと、小麦粉粘土の作り方を紹介します! せっかく家で遊ぶなら、成長発達が促される遊びを取り入れたい、そんなお父さんお母さん必見です。 粘土遊びに必要なもの・あると便利なもの ✓ 年齢や用途に合わせた粘土 (安全面を重視した粘土や工作用の粘土など、多種多様な粘土が販売されています。) ✓ 粘土...
1