2024年– date –
-
【やらなきゃ損!】新聞紙あそび 5つのメリット!
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 早速ですが、「新聞紙」と聞いて思いつくものや遊びはありますか? ・新聞紙で兜を作った。 ・新聞紙でチャンバラをした。 ・新聞紙でゴミ箱を作った。 ・新聞紙を折って、「バン!」と音を鳴らすような遊びをした。 色々思い当たる方も、全然思い当たらない、という方もいらしたかもしれませんね。 今回のテーマは【やらなきゃ損!】新聞紙あそび 5つのメリット!です。 「え~!家に新聞紙ないよ~!」と... -
室内遊び『粘土遊び』で手先発達!小麦粉粘土の作り方も紹介!
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回は【粘土遊び】 室内遊びの定番、『粘土遊び』で手先発達をテーマに、粘土遊びの6つのメリットと、小麦粉粘土の作り方を紹介します! せっかく家で遊ぶなら、成長発達が促される遊びを取り入れたい、そんなお父さんお母さん必見です。 粘土遊びに必要なもの・あると便利なもの ✓ 年齢や用途に合わせた粘土 (安全面を重視した粘土や工作用の粘土など、多種多様な粘土が販売されています。) ✓ 粘土... -
【正しい箸の持ち方】保育園での教え方・スプーンの持ち方がカギ!
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 皆さんは、お箸をきれいに持つことができますか? 今回は、【正しい箸の持ち方】保育園での教え方・スプーンの持ち方がカギ!をテーマにお話していきます。 いつ頃、どのように箸が使えるようになったか覚えていますか? お子様が箸を使う年齢になるまで、余り気にされたことがないかと思います。 実際に、我が子が箸に興味を示し持ち方を教えようとしても、どうやって教えれば良いのかわからないと思う親御... -
ママのイライラ!効果的な4つの対応方法でイライラを軽減!
※当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 子育ては、楽しいことや嬉しいことが沢山ある反面、辛いことやイライラしてしまうことも、同じように沢山あります。 この記事では、『イライラを軽減する効果的な4つの対応方法』をお話していきます。 記事を読み終えた後には、心がほっと楽になり、笑顔でお子様と向き合えるでしょう。 子育てでイライラする原因 1.余裕がない 毎日の家事や炊事、洗濯、仕事、子どもの世話に加えて旦那さんの世話まで。 やる事が沢山ありすぎて時間に追われてしまうと、ち... -
【子どもが苦しいと感じる親の行動】夫婦喧嘩・話を聞いてもらえない・お金の話
※当サイトには、広告が含まれています。 こんにちは。 さくら🌸ブログへご訪問いただきありがとうございます。 子どもは笑顔で元気が一番ですよね。 でも、子どもは大人が思っている以上に敏感で、大人の行動や言動に一喜一憂しています。 親が笑えば子も笑う。親が悲しい顔をしていると子は泣きだす。乳児の頃から、親の表情を感じ取っています。 この記事では、子どもには見せてはいけないNGな行動や言動、そして、子どもが苦しまないためにはどうしたらよいかについて解説しています。 子どもが苦しむ親の行動... -
【頑張るママへ】~育児に疲れたママの心が楽になる4つの方法~
※当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 毎日の育児や家事、本当に大変ですよね。 近年は共働きの家庭が増えているため、家庭と育児の両立、家事の負担、夫婦間の意見の相違、色々なことが重なり、育児に疲れてしまう方も多いのではないでしょうか。 今回は、【頑張るママへ】というテーマで、育児に疲れたママの心が楽になる4つの方法をお話していきます。 この記事を読むことで、頑張っている心が癒され、お子様や家族と笑顔で向き合うことができるでしょう。 疲れたと感じる時は? 1.やること... -
【おすすめ絵本】5歳児・保育士が選ぶ人気絵本5選・プレゼントにも喜ばれます
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 ★キャラクターケーキはプリロール★ 本屋さんに行くと、たくさんの絵本が並んでいて、どの絵本を選べばいいのか悩んでしまいますよね。 今回は【5歳児】実際に保育園で読まれている、子ども達に人気のおすすめ絵本5選を紹介します。 自分の子ども用だけでなく、プレゼントを探している方にもおすすめの絵本がわかり、喜んでもらえるプレゼントを見つけることができます。 おすすめの人気絵本 5選 おうさ... -
【おすすめ絵本】4歳児・保育士が選ぶ人気絵本5選・プレゼントにも喜ばれます
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 今回は【4歳児】実際に保育園で読まれている、子ども達に人気の絵本5選を紹介します。 自分の子ども用だけでなく、プレゼントを探している方にもおすすめの絵本がわかり、喜んでもらえるプレゼントを見つけることができます。 おすすめの人気絵本 5選 はないきおばけとくちいきおばけ <みどころ> この絵本は、鼻呼吸の大切さを子どもたちにわかりやすく教える絵本です。 鼻で息をする「はないきおば... -
【おすすめ絵本】3歳児・保育士が選ぶ人気絵本5選・プレゼントにも喜ばれます
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 ★キャラクターケーキはプリロール★ 今回は【3歳児】実際に保育園で読まれている、子ども達に人気のおすすめ絵本5選を紹介します。 自分の子ども用だけでなく、プレゼントを探している方にもおすすめの絵本がわかり、喜んでもらえるプレゼントを見つけることができますよ。 おすすめの人気絵本 5選 かいじゅうたちのいるところ <みどころ> 映画にもなった「かいじゅうたちのいるところ」 主人公のマッ... -
【おすすめ絵本】2歳児・保育士が選ぶ人気絵本5選・プレゼントにも喜ばれます
こんにちは、当ブログの管理人保育士のさくらです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 ★キャラクターケーキはプリロール★ 本屋さんに行くと、たくさんの絵本が並んでいて、どの絵本を選べばいいのか悩んでしまいますよね。 今回は【2歳児】実際に保育園で読まれている、子ども達に人気のおすすめ絵本5選を紹介します。 自分の子ども用だけでなく、プレゼントを探している方にもおすすめの絵本がわかり、喜んでもらえるプレゼントを見つけることができますよ。 おすすめの人気絵本 5選 おべ...